-
未分類
スタッフの募集について
おく内科・在宅クリニックでは、医療事務、レセプト業務経験のあるスタッフを募集しております。お問い合わせは以下のフォームよりお願いします。 -
未分類
奥内科・循環器科の名称変更について
患者様をはじめ、地域住民の皆様にはいつも温かいご支援をいただきまして、誠にありがとうございます。平成3年に先代の奥久雄が開院した当院は、おかげさまで30年以上も地域に根ざした診療を続けることができております。 さて、当院 […] -
未分類
発熱外来について
おく内科・在宅クリニックでは発熱や感冒症状がある方の受け入れをしております。新型コロナの検査としてはPCRと抗原検査を準備しており、両検査とも当日15分程度で結果をお伝えし治療開始できるような体制を整えています。 受診さ […] -
未分類
大阪・関西万博に向けてのパネルディスカッションに登壇しました
院長の奥が、大阪警察病院院長の澤先生、よしき往診クリニックの守上先生と共に「情熱で、いのちを輝かそう」をテーマとした大阪・関西万博に向けてのパネルディスカッションに登壇しました。 -
未分類
ヨーロッパ集中治療医学会の年報を執筆しました
副院長の辻本が、ヨーロッパ集中治療医学会の2022年報の中の、一章を担当しました。 -
未分類
インフルエンザワクチン接種について
当院では、かかりつけではない方へもインフルエンザのワクチン接種を行っております。但し、小児の方で初めてインフルエンザのワクチン接種をされる方についてはお断りしております。 費用については以下の通りでございます。 大阪市内 […] -
未分類
日本循環器学会のガイドライン委員向けの講義を行いました
副院長の辻本が、兼任しているコクランジャパンの理事業務の一貫として、日本循環器学会の救急・蘇生ガイドライン作成委員へ向け、論文の質評価と、解析結果に対する評価方法についての講義を行いました。 -
未分類
スリランカの病院へ医療支援のための視察へ訪れました
スリランカでは経済破綻をきっかけに、国内のさまざまな物資が不足しています。2022年10月現在、医薬品は月間1億円分程度が不足し続けている状況です。奥内科・循環器科では、そんなスリランカへクラウドファンディングを通じて緊 […]